
社長 板場 光正
当社は昭和の初期から現在の津南町三箇地区で肥料・農薬など農業資材を取り扱いながら食管法時代には国の第一種登録集荷業者として中魚沼の米を集荷してきました。近年米の取り扱いが自由化され産地間の競争がはけしくなる中、より品質の良い米、味の良い米を生産すべく農家の方達と協力して努力をしております。
長年米に携わってきた経験を活かして生産者からは信頼を消費者からは安心と信用される事を心がけ精一杯頑張っていきます。

国道117号線沿いのガソリンスタンド

スタンド向かいの直売所

厳選されたこしひかりだけをお届けします

今年も魚沼産コシヒカリが実りました

当地の豪雪は豊富な水の源でもあります

笑顔が自慢のイタバのスタッフです
会社概要
会社名 |
有限会社 イタバ
|
代表者名 |
板場 光正
|
会社所在地 |
新潟県中魚沼郡津南町三箇乙309番地
|
設立年月日 |
平成11年2月1日
|
本社TEL |
025-763-2473
|
ガソリンスタンドTEL |
025-763-2077
|
FAX |
025-763-2025
|
メールアドレス |
info@itaba-net.jp
|
設立目的 |
|
事業内容 |
|
取引銀行 |
|
取引先 |
|
沿革
昭和10年〜 | 地域の米の集荷及び籾摺り・精米業を始める |
昭和43年 | ガソリンスタンド開業(旧 共同石油) |
昭和53年 | 国の登録集荷業者の認可を受ける |
平成 8年 | ガソリンスタンド大規模改修工事 |
平成11年2月 | 法人化し「有限会社イタバ」に社名変更 |
平成13年 | 米穀検査民営化始まる |
平成15年 | 米穀農産物検査員 取得 |