イタバからのお知らせ
雪下ニンジン終了しました。
2020年4月20日
まだまだ寒い日がありますが、本来雪深いこの地域も周りを見渡せばどこにも雪はなくなり、
今年の雪下ニンジンの取り扱いも終了しました。
これに伴い雪下ニンジンのおまけも終了いたしましたので、ご案内申しあげます。
ただいま雪下ニンジンおまけ付きます!
2020年3月23日
地域の旬の味覚「雪下ニンジン」が収穫期を迎えています。
この時期お米をご注文していた方に雪下ニンジンのおまけを同梱いたします。
箱の隅に入るだけの少量ですが味見していただければと思います。
10㎏で3~4本、5㎏で2~3本程度になると思います。
商品がなくなり次第終了させて頂きます。(おおよそ4月中旬までかと・・・)
雪下ニンジン販売中
2020年3月22日
今年も雪下ニンジンの販売を開始しております。
今年は例の無い小雪でほとんど積雪がなく、高地でももうじき雪が消えてしまうと思われ、
おそらく4月中旬までぐらいの販売になるかと思います。ご注文はお早めにお願いします。
新之助好評販売中
2019年12月18日
新潟県の注目品種「新之助」、当店でも新之助研究会を立ち上げ生産・販売をしております。
コシヒカリより大粒で粒の食感がしっかりしている品種です。
中魚沼地域(津南・十日町)で生産された新之助をお試しください。
お餅の注文は年内25日まで
2019年12月18日
お持ちの注文は年内は25日で最後とさせていただきます。
米の注文も後半になると運送屋さんが混んできて到着が遅れることがありますのでなるべく早めのご注文をお願いします。
雪下にんじん予約受付中
2019年3月29日
来週からいよいよ雪下にんじんの収獲が始まります。
今年はお願いしている農家さんが前半と後半に分けて収穫するとのことで、
前半は来週いっぱいくらいで一度お休みさせていただきます。
後半は4月20日頃からとのことで、予約は常時受け付けますのでよろしくお願いします。
30年産新米魚沼コシヒカリ販売開始!
2018年9月23日
夏の記録的な猛暑からもうじき2か月が経過し、朝晩秋の気配を感じる季節になり、今年も魚沼産コシヒカリの新米販売の時期になりました。
例年にない少雨、猛暑と今年は米の品質は大丈夫だろうか?と心配しておりましたが、先日の初検査から出てくる米はどれも乳心白や青米の混入が少なく、かなり品質の良い米ばかりで安心いたしました。
是非新米のみずみずしい味わいをお楽しみください。
なお魚沼産コシヒカリの「無農薬かも米」の販売は10月上旬の予定です。
カサブランカ販売開始!
2018年7月8日
今年もカサブランカの取り扱いが始まりました!
当地域のカサブランカは茎が太くて花の日持ちが良いと好評価をいただいております。規格外品ですが見栄えの良い大輪の花が咲きます。1本から概ね3~5輪の花が咲きます。お盆やお彼岸の飾り花など来客の際かなり目を引きます。
取り扱いは11月上旬まで
雪下にんじん販売開始!
2018年3月24日
お待たせしました!
雪国中魚沼の雪下にんじん販売開始です!雪の下で糖度を蓄えた雪下にんじんを今年もぜひお楽しみください!
概ね4月末頃までの取り扱いとなりますが、雪消えの進み方、気温によってもう少し早く終了することもありますのでご了承ください。
配送運賃値上げのご案内
2018年3月19日
昨年よりいろいろニュースで運送会社の宅急便運賃の値上げが取りざたされていましたが、当店が取引している宅配業者からも大幅な値上げ通知がありの当店でもこの4月よりやむなく値上げをさせてもらうことになりました。
お客様各位にはご迷惑をおかけいたしますがどうかご理解をいただき、変わらぬお付き合いを切にお願い申し上げます。